痛まないカラーの時代です。(髪質改善)
今回のゲストは、久しぶりに来ていただいたお客様です。
以前にハイライトを入れて、毛先が絡まる様になってしまったみたいです。
来年に結婚式を控えているので、あまり長さを切る事が出来ないので、毛先5センチほど切って整えます。
ビフォアーの状態を見ていきましょう!
ハイライトが入っていて退色しています。
髪は柔らかく明るくなりやすい髪質です。
カラーをすれば色は、綺麗に入りますがダメージは、増します。
髪のダメージが気になる方や髪を綺麗にして行きたい方にオススメなのが
「ハーブカラー」です。
本来のカラー剤には、アルカリと言う成分が入っており
髪のタンパク質を溶かしてカラー剤を浸透させていきます。
タンパク質を溶かしてしまうと髪のダメージが増してしまいます。
ハーブカラーの場合は、アルカリが入っておらず髪を痛めずに染める事が可能です。
更にハーブがタンパク質と結びつきあって髪の強度も上げてくれるので、艶やコシもでます。
このハーブカラーには、発色を良くしてくれるジアミンが入っている為、色味も楽しむ事が出来ます。
いい事尽くしですが
アルカリが入っていない為、明るくする事は出来ないので、色味を変えたい方や暗くしたい方にオススメです。
臭いも無臭で気になりません。
髪を痛めない事で退色を遅くする事が出来るので色抜けが早い方も一度お試し頂くと良いと思います。
今回は、ナチュラルなアッシュで染めました。
ハーブで染めたとは思えない透明感!
髪質も改善出来てダメージレスにカラーを楽しむ事が出来ます。
ハイトーンブームで髪が痛んでしまった方は、是非お試し下さい^ ^
代々木上原から痛まないカラー広めます!

1988/9.21
趣味 :写真、動画作成、登山、釣り、音楽
笑顔になる為のお手伝いさせて頂きます。