繰り返しハーブカラーで染める事によって綺麗な髪へ
こんにちは、小熊です。
今回のゲストは、いつも着ていただいていますウチダさんです。
子育て中でなかなか美容室に来る事が出来ない為、暗めのカラーでリタッチが伸びても分かりにくい様にダークブラウンで今回染めています。
ウチダさんの場合、毛先にハイライトの履歴があり色が抜けやすかったりダメージしやすい状態なので、極力髪に優しいダメージレスなハーブカラーで染めています。
ハーブカラーは、髪のタンパク質をほとんど削らずに染める事のできるカラー剤なので
繰り返しアルカリカラーを行なった状態とハーブカラーを続けた状態だとかなり結果が変わります。
ハーブカラーは、髪の強度もあがる為、髪質改善にもつながります。
もちろん、デメリットもあります、ハーブカラーでは明るくする事ができなく色味のチェンジもしくは、暗くする事限定です。
ただし、髪を綺麗に保ちたい方には是非おすすめのカラー剤です。
仕上がりは、アッシュベージュカラーで染めるとこんな感じになります。
透明感のでたダークカラーになりました。
ダメージがほとんどないので、カラーの色持ちも良いです。
キンキンに黄色味が出たりする事なくナチュラルに色落ちします。
髪を優しく染めたい方必見です。
気になる方はお問い合わせ下さい^^

1988/9.21
趣味 :写真、動画作成、登山、釣り、音楽
笑顔になる為のお手伝いさせて頂きます。